【3ヶ月目/2月24日】ZNY・MONAマイニング記録 2018年2月24日 2018年5月3日 WRITER sQuirly この記事を書いている人 - WRITER - sQuirly パソコンに関する最新デバイスやアクセサリーなど集めるのが好きです。興味をもったことは徹底的に調べつくす性格。海外向けの物品販売サイトも運営しています。 詳しいプロフィールはこちら ども。sQuirlyです。朝起きたらパソコンの再起動がかかっていてマイニングが止まっていました。。。 相場が徐々に下がってきますね。ですが、短期トレードはしないので、そんなに気にはしていません!(←ただトレードが苦手なだけ) それでは、~2/24までのマイニング報告です。 パソコンの詳しいスペックや設定などについては前回の記事をご参照ください。 【3ヶ月目/2月22日】ZNY・MONAマイニング記録 2018-02-23 もくじ1 ~2/24 マイニング報告1.1 ~2/24 総合マイニング量1.2 前日比2 まとめ ~2/24 マイニング報告 ~2/24 総合マイニング量 ~2/24までの総合マイニング量(BitZeny・MonaCoin)と日本円レートです。 コイン数量(枚)レート(円/枚)日本円換算(円) BitCoin0.00271092742.67円2980.08円 BitZeny337.318.32円2809.31円 MonaCoin11.12614.31円6833.68円 XP2587250.073円18992.11円 合計31615.18円 前日比 2/22~2/24までのマイニング損益です。 コイン差分(数量)差分(日本円レート) BitCoin±0-130.26円 BitZeny2.12-243.71円 MonaCoin0.1+265.91円 XP87-489.46円 合計-597.52円 まとめ POSマイニングは保有量が多いほど有利なので、XPのマイニングに関しては期待しておりません。 XPが1円超えると言われていたのは夢物語だったようですね(レートが0.6円まで回復する可能性は否めませんが)。以下の関連記事のように、未だセキュリティ面で心配がある仮想通貨は、どれかが問題を起こすと芋づる式で全体のレートが下がっているように思えます(アルトコインに関しては尚更なおさら)。 【仮想通貨】草コイン “XP” のご紹介 2018-01-31 この記事を書いている人 - WRITER - sQuirly パソコンに関する最新デバイスやアクセサリーなど集めるのが好きです。興味をもったことは徹底的に調べつくす性格。海外向けの物品販売サイトも運営しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 【CO2レーザー加工機】FABOOL Laser CO2を購入してもらいました! 次の記事 -Next- 【3ヶ月目/2月25日】ZNY・MONAマイニング記録 関連記事 - Related Posts - 【仮想通貨】フリー時間を使って徹底マイニング 【3ヶ月目/2月25日】ZNY・MONAマイニング記録 【仮想通貨】草コインについて振り返る 【4月8日】仮想通貨マイニング記録【ZNY・MONA】 最新記事 - New Posts - ULTIMATEがより軽くなって帰ってきた!VIPER V2 PROレビュー 人気なコントロール系マウスパッド!Artisan零 長期使用レビュー Keychron K3はゲーム用途でも使えるのか検証してみた Geteron・Kailh・TTCの軽いリニア軸3種を比較してみた - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト Δ