好きなことを広く浅く学んでいくブログ

【ボイスチャット】TeamSpeak3やSkypeよりも優れているDiscordが未だ普及していない原因を推察してみる

WRITER
 
Discord-サムネ
この記事を書いている人 - WRITER -
パソコンに関する最新デバイスやアクセサリーなど集めるのが好きです。興味をもったことは徹底的に調べつくす性格。海外向けの物品販売サイトも運営しています。
詳しいプロフィールはこちら

ども。新しいもの好きのsQuirlyです。

ゲームでボイスチャットを使っておられる皆さん。普段どんなツールを使っておられますか?

TeamSpeak3(TS3)やSkype、Mumble・Ventriloと様々なツールがあると思いますが、それらの中でも優秀と言われているDiscordというツールがあります。

 

ただ、未だ「うちはTeamSpeak3使っています。」とか「Skype入れてください。」とDiscordを使っておられないグループも沢山見かけます。

そこで、今回はなぜ未だDiscordが普及しないのか、その原因を推察してみたいと思います。

 

Discordが出た当初は日本サーバーが無かった

Discordが公開された当時は、日本サーバーが無かったんですよね。

サーバー選択肢の中ではシンガポールが一番近かったんですが、若干の通話遅延が発生していたためにFPSプレイヤーからは懸念されていたと思われます。

 

ですが、今ではアップデートによって日本サーバーが使えます。

よって、それが原因ではないと思われます。

 

通話チャンネルへの接続バグなど

一時問題になっていたのが、通話チャンネルへの接続バグでした。

ボイスチャンネルをクリックしても、”接続中しています”というステータスから一向に”通話中”に切替わらず、結局、今まで使っていたTeamSpeak3やSkypeへ戻る始末。

 

TeamSpeak3やSkypeなどは公開されてからの歴史がDiscordより長いため、安定性に関しては信頼性がるのではないかと思われます。

ただ、Discordも公開されてから1年以上は経っていますので、安定性も現在ではかなり上がっているのではないでしょうか。

 

他ボイスチャットツールからの移行する手間

今使っているボイスチャットツールで、機能面の事が足りていたり移行するための登録や初期設定などの手間から移行しない方もおられると思います。

 

ですが、本当に今の使っているツールで満足しておられるのでしょうか?

そこで、Discordで何が出来て、何が出来ないのか。比較していきたいと思います。

 

Discordで何が出来て、何が出来ないのか。

ボイスチャットツールとしてよく使われているTeamSpeak3とSkype、Discordの3つのツールを比較してみたいと思います。

 

起動の早さ

時計x800

ツールを起動してから実際に操作が出来るようになるまでの速さは重要です。

そこで、実際に3つのツールに対し、完全に操作が出来るようになるまでの早さを計測してみました。

なお、この検証で使うパソコンのスペックを下記の表で示しておきます。

OS Windows 10 Home
CPU Intel Core i7 4790k
RAM 16GB
ストレージ SSD (Crucial_CT256MX100)

 

また、Skypeはストアアプリのものではなくインストールしたものを使っています

 

  TeamSpeak3 Skype Discord
起動時間 〇1.1秒 △5.8秒 △8.2秒

 

TeamSpeak3がダントツで速いですね。

それに対し、Discordは毎回起動時にアップデートチェックを挟むので、完全起動するまでに時間がかかってしまっている様子。

TeamSpeak3は起動後にアップデートチェックを行う仕様で、更新があった場合にはポップアップにて通知してくれるようです。

 

ここでは、TeamSpeak3の方が一枚上手のように思えます。

とりあえず起動しておいて、アップデート内容に致命的なバグへの修正があった場合には重要な更新を促すようなポップアップを表示させる形でも良いのではないかと思います。

ただ、更新の度に新機能を追加しているDiscordでは、アップデートをしていないユーザーらとの機能面の互換性問題が発生するのでしょうね。

 

画面共有

Web通話x800

続いては画面共有について比べたいと思います。

ゲーム初心者に操作方法などを説明をしたり、実際に相手の顔を見て通話したりしたい場合に画面共有は役に立ってきます。

  TeamSpeak3 Skype Discord
画面共有 × 〇(※ダイレクトメッセージで使用可能)

 

画面共有はSkypeとDiscordで使用可能です。

ただ、Skypeは個人通話やグループでの通話で使用可能なのに対し、Discordはダイレクトメッセージでしか使えません(複数人でのダイレクトメッセージによる画面共有は可能)。

 

個人的にはDiscordのサーバー内、ボイスチャンネルで使えるようになってほしいと思います。

しかし、Skypeでは一人が画面共有しだすと通話中の全員に画面共有の内容が映し出されてしまい、低スペックのパソコンを使っている人は重くなると言った症状が現れていました。

なので、画面共有の内容を見たい人だけ専用のボタンを押してチャット欄を分割し、画面共有の内容が見れると言ったシステムを導入して欲しいところですね。

 

ファイルの共有

ファイル共有x800

チャットを楽しんでいる最中にファイルを送りたくなる場合もあるでしょう。

なので、各ツールにてファイル共有が出来るか調べてみました。

  TeamSpeak3 Skype Discord
ファイル共有 △(※ファイルブラウザを使用・扱いづらい) 〇(※上限300MBまで) 〇(※一般ユーザーは8MB、Nitroユーザーは50MBまで)

 

全てのツールで使用可能です。

ただし、TeamSpeak3に関してはチャット欄に直接アップロードは出来ず、専用のファイルブラウザーを使う形になります。

Skypeはファイルサイズの上限が300MBまでのようです。動画ファイルは少し厳しいように思えます。

 

Discordは一般ユーザーはファイルサイズの上限が8MBまでNitroユーザーは50MBまでのファイルが送信できるようです。

動画ファイルはYoutubeやクラウドなどを使う形になりそうですね。

ただ、よほど高解像度のJPG画像やPNG画像などを送らない限り、8MBを上回る可能性は低いかと思われます。

 

マイク入力感度の調整・ユーザーごとの音量調整

拡声器x800

音声検出の機能が備わっていれば、喋っていない時のノイズを排除することが出来ます。

ゲーム中にノイズが聞こえると、ゲームに集中が出来なくなるだけでなく、FPSでは敵の足音なども聞こえづらくなってしまいます。

 

また、ユーザーごとの音量調整が出来れば、声の遠い人に対しては音量ブーストをかけて、逆にマイク音量が大きい人の音量を落として均一に聞こえるよう調整することが出来ます。

  TeamSpeak3 Skype Discord
音声検出 ×
ユーザーごとの音量調整 ×

 

UIの見やすさ・扱いやすさ

パソコンx800

これらは、人それぞれの好みがあると思いますので、ここでは優劣をつけません。自分の意見を記述しておきたいと思います。

 

TeamSpeak3

TeamSpeak3-UI

TeamSpeak3は、チャンネルとユーザーやチャンネルの情報、チャット欄の3つに分かれています。

UIについては見やすいですが、扱い方に関しては少し問題があります。

 

まず、初めて使われる方は「チャンネルって何?」「どうやってサーバーに接続するの?」と言った疑問が湧いてくるかと思われます。

 

あとは、個人的にブックマークの扱い方に癖があるかと思います。

ブックマークとは、よく接続するサーバーとチャンネルに対して、ブラウザーでいう”お気に入り登録”が出来るような機能です。

ですが、ブックマーク機能を使って直接接続する前にマイクの確認を怠ると、”聞き専”で接続したい場合でも音が駄々洩れの状態で接続してしまう場合があります。

 

管理者権限の扱いにも難ありかと思われます。

下記のサイトでアクセス権についての説明がされていますが、初めてサーバーを立てられる方にとっては分かりにくい仕様になっています。

 

Skype

Skype-UI

SkypeのUIは見やすく、特に通話時に誰が参加して話しているのかが一目で分かります。

ニコニコ生放送などの通話配信でSkypeが使われている理由はここにあるかと思われます。

 

また、Skypeには管理者権限というものはなく、通話グループを一番最初に立てた人がマスター権限を持ち、通話からのキックなどが出来るようです。

 

Discord

Discord-UI

Discordはチャットのやり取りが非常に見やすいUIとなっています。

 

その他、YoutubeのURLを送信した際に再生プレイヤーが表示される仕様も魅力的です。

わざわざブラウザーを開くといった面倒臭さから解放されるといった、ユーザーライクな仕様になっているかと思われます。

また、サーバーへの招待がURLで行えるというのも魅力的で、初めて触る人にとっても扱いやすいものではないかと思われます。

 

管理者権限に関しても設定がしやすく、サーバーを初めて立てる方にも優しいような設計がされています。

 

見出しまとめ

さて、以上で今回の比較は終わりたいと思います。

今回比較した一覧のまとめになります。

  TeamSpeak3 Skype Discord
起動時間 1.1秒 5.8秒 8.2秒
画面共有 × 〇(※ダイレクトメッセージで使用可能)
ファイル共有 △(※ファイルブラウザを使用・扱いづらい) 〇(※上限300MBまで) 〇(※一般ユーザーは8MB、Nitroユーザーは50MBまで)
マイク入力感度の調整 ×
ユーザーごとの音量調整 ×

 

上記の表の通り、「DiscordはTeamSpeak3とSkypeの良いとこ取り」と言われる理由が納得できるかと思います。

 

ただ、それでも登録や設定の面倒臭さ、今のツールで機能が事足りているので移行しないと言ったグループもおられるかと思われます。

ですが、個人的な意見として、ボイスチャットツールを使った事が無いような新規メンバーが訪れる度に思考錯誤して説明するよりかは、そういったケースを予想した上で移行しておくと言うことも賢明な判断かと思われます。

 

これから先に、ふとした不自由さに出会うまでに「Discordに乗り換えて良かった」と思えるかはあなた次第ですね。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
パソコンに関する最新デバイスやアクセサリーなど集めるのが好きです。興味をもったことは徹底的に調べつくす性格。海外向けの物品販売サイトも運営しています。
詳しいプロフィールはこちら










- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Stealth Blog , 2024 All Rights Reserved.