好きなことを広く浅く学んでいくブログ

【CO2レーザー加工機】排気・脱臭対策をしてみた!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
パソコンに関する最新デバイスやアクセサリーなど集めるのが好きです。興味をもったことは徹底的に調べつくす性格。海外向けの物品販売サイトも運営しています。
詳しいプロフィールはこちら

ども。sQuirlyです。

今回は、前回のレーザー加工機の後編として簡易的な排気とフィルターをつけてみたお話しです。

 

加工時や加工後の煙がすごい。。。

前の記事で組立てが終わり、試しに紙とPETフィルムを裁断加工してみたのですが、紙の加工時は煙がすごくてPETフィルムの場合は加工後の臭いが強烈でした。

なので、FABOOLさんで販売しているオプションの排気ファンキットの購入を検討しました。

ですが、わざわざコンクリート壁に穴開けしたり使う時だけ窓からダクト出したりするのが面倒くさくてもっと楽な方法がないか探してみることに。

(そもそも、天井に排気ダクト通っているのですが建屋たてやが古すぎて排気ファンの力が小さすぎます 笑 )

 

室内用の脱臭集塵機が高い!

ネットで「室内脱臭集塵機」と検索をかけたところ、オーレーザーさんのMIRUKUという製品が見つかりました。

税込み 198,720円。。。 あと10万円足したらもう1台FABOOL Laser Miniが3台買えちゃうよ。。。

きっと、レーザー加工機のレンズやミラーのためを思うとこういったものを購入するのが妥当なんでしょうけど、何とか安く済ませれないか考えてみることに。

 

結果、ソケットを外してファンを取り付けることにしました!

結局はファンをつけて排気の流れをつくるのとフィルターを追加すれば近い結果が出ると言うことで、さっそくファンとフィルターをつけることにしました。

モノタロウさんでオムロンのACファンと、加工クズがファンに巻き込まれないように、アルミフィルターを加工エリア面につけ、スポンジフィルターを裏面につけることにしました。

 

 取付けは意外と簡単に出来ました

ソケットのついていた壁がアクリルだったため、パンチでドリルを立てるための跡をつけるのは少々苦労しましたが、実際の穴あけとネジをつけるためのタップをたてる作業は意外と簡単でした。

ついでに、排熱用のLEDファンにもフィルターを追加しました。

ソケットから外部に出すダクトの背面板の穴はアルミテープで塞ぎました(笑)外部ダクト穴

ちなみに、ファンはAC仕様でしたので、もとからついているパワーサプライのACラインに2本噛ませする格好で追加しました。排気ファン電源ライン

 

排気効果は抜群!だけど、脱臭の効果はイマイチ。。。

肝心の排気と脱臭の効果ですが、排気効果は抜群でした!紙類の加工時にも一瞬で煙を排気していました!排気ファン威力電源を入れた段階で付属の取説がファンに吸い付いていくくらいの排気力がありました(笑)

ですが、脱臭に関してはイマイチでした。PETフィルムの加工後に安全扉を開いても加工臭が一気に出てくることは無くなりましたが、その代わりに加工中にLEDファンから少しずつキツい臭いが出てくる結果になりました(笑)

 

多重層フィルターを追加予定

今回の失敗は、普通のファン用フィルターをつけたことによって、脱臭効果がイマイチといったところでした。なので、脱臭効果のある多重層フィルターを見つけて改造したいと思います!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
パソコンに関する最新デバイスやアクセサリーなど集めるのが好きです。興味をもったことは徹底的に調べつくす性格。海外向けの物品販売サイトも運営しています。
詳しいプロフィールはこちら










- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Stealth Blog , 2024 All Rights Reserved.