好きなことを広く浅く学んでいくブログ

【対策】Cドライブのかさばるデータを区分けする方法

WRITER
 
パソコン_pic
この記事を書いている人 - WRITER -
パソコンに関する最新デバイスやアクセサリーなど集めるのが好きです。興味をもったことは徹底的に調べつくす性格。海外向けの物品販売サイトも運営しています。
詳しいプロフィールはこちら

ども。sQuirlyです。今回は、データ容量の多くなりがちなピクチャーやビデオのフォルダーをOSと別のドライブへ移す方法を記述します。

 

OSをSSDへ、大きいデータをHDDへ。

最近のパソコンはSSDが標準でついている物が多くなりHDDも容量4TBが1万円を切るなど、ちょっと前までSSD250GBが3万円代だったのが嘘なように思えてしまいます。ですが、SSDもまだ大容量を安価で買える時代ではありません。ですので、OSやよく遊ぶゲーム・よく使うツールをSSDにインストールし、データ容量が嵩張かさばるピクチャーやビデオ、ダウンロードデータなどをHDDへ区分けするのが、現時点ではベストかと思います。

 

お店で買ったパソコンなどは初期でCドライブにピクチャー・ビデオフォルダなどが割り当ててあるのがほとんど

電気屋さんなどで売っているパソコンは、初期でCドライブに “ピクチャー” や “ビデオ” フォルダーが割り当ててあるのがほとんどです。これを放っておくと、データが溜まって容量がいっぱいになった段階で気づき、後でこれらのデータをHDDへ移動するとなると、結構な時間がかかり勿体ないです。なので、新しくパソコンを買った段階で、”ピクチャー”・”ビデオ”・”ダウンロード” フォルダなど、後にデータが嵩張かさばりそうなフォルダを全てHDDに移動させておくことをお勧めします。

 

ピクチャー・ビデオフォルダーをHDDへ移動する方法

  1. HDDのあるドライブに新規フォルダーを作成し、”ビデオ” や “ピクチャ”の名前を付けます
  2. 個人フォルダーを開き、対象のフォルダーを右クリック後 “プロパティ” を選びます
  3. “場所” のタブ内の “移動” を選択し、1で新規作成したフォルダーを選びます
  4. 警告が出るので、”はい” を選択します
HDD移動説明

 

まとめ

どうでしたでしょうか?今回の方法を試すことによって、あらかじめ溜まっていくであろうデータフォルダの予防が出来たり、後で気づいたとしてもCドライブのデータを消すこと無く、HDDへとデータを移すことが可能です。

この記事を書いている人 - WRITER -
パソコンに関する最新デバイスやアクセサリーなど集めるのが好きです。興味をもったことは徹底的に調べつくす性格。海外向けの物品販売サイトも運営しています。
詳しいプロフィールはこちら










- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Stealth Blog , 2024 All Rights Reserved.